【会山行】2018年3月10~11日 @五竜岳・遠見尾根


◎参加者:荒木(L)、佐々木、河原、有枝、上林、長濱(記)

【3/10】
0300~都内各所発

11:25 地蔵の頭
12:50 小遠見山
14:00 大遠見山
14:45 テン場(西遠見山手前コル)

【3/11】
5:20 テン場発
6:15 白岳
6:30 五竜山荘
8:00-8:15 五竜岳
9:15 五竜山荘
9:30 白岳
10:05-10:30テン場
11:10 大遠見山
11:55 小遠見
12:35 地蔵の頭
12:55 白馬五竜アルプス平


水曜日頃までは土曜が悪天予報。
「これは中止かな・・」と思っていたら、木曜になってみるみる予報が好転。
無事決行となりました。

2台に分乗して出かけたので経路が別だったのですが、
リーダー車が事故渋滞で到着が2時間以上遅延・・・。
思わぬアクシデントでしたが、初日の行動時間が短いので、
なんとか巻き返しを図ります。
1520988547911

出だしのテレキャビン~リフト間はず~っとガスの中。
これは景色も期待できないかな・・・と思いながら黙々と歩くと、
リフト終点から20分ほど歩いたところで一気に景色が開けて、
360度雲海の幻想的な風景が!
1520988648622

思わぬご褒美にうっとり・・・。

ガスの中をうんざり歩いていた時は、暑さにやられて早々にバテ気味でしたが、
ここで一気に元気回復!(ゲンキンなものですw)
15時前には予定の幕営地(西遠見手前)に到着しました
(出だしの事故渋滞がなければ正午には着いていたはずなので、かなり
 飲んだくれていたと思われます。遅れて良かったのかもw)
1521008793095

さっそくテントを設営すると・・・・ん?? なんかテントポール1本足りなくない??

自立はするものの、どう考えても天井がビシっと貼らずに
なんだかだらしない姿。。。

ま。でもとりあえず自立はするし!
ということで、とっとと宴会~夕飯の鍋へ突入し、楽しい夜はふけていくのでした。。

 この幕営地は稜線上なので、風が強いとかなり条件は厳しいと思われますが、
 ほぼ無風で、GW頃のような陽気。空は満点の星空で、長時間眺めていてもまったく
 あきない美しさでした。

翌日は予報どおりスッキリ快晴!
予定時間をやや前倒して出発です。
1520838468896

まずは最初のピーク白岳までを歩きます。
山頂に行く手前で東の空が明るくなり、雲間から太陽が。。
思わず手を合わせてしまう神々しさでした。
20180311_061754
1520838428217

1時間程で五竜山荘に到着。
ここからやや緊張を強いられるトラバースが山頂直下まで続きます。
たぶん雪のコンディションにより難易度が相当違うため、
雪質の判断が重要になると思います。

この日は適度に締まった雪にアイゼンがしっかり効いたことと、
経験者ばかりだったことなどから、ロープを出す事もなくそれぞれで
頂上まで気を抜かずに歩を進めました。
1520988580510
20180311_082710

そして8時には山頂着!
暖かさでやや霞がかってはいたものの、お隣鹿島槍や剱岳の雄大な姿もくっきり。
360度の大展望は、思わず見とれる美しさです。

山頂で全員登頂を喜んだあと、写真を撮るなどして15分ほどで下山。
1520838506652

登りに比べ雪が緩んできていてまた状態も違うので、
下りも気を抜かずに一歩一歩慎重に下山します。

途中雪庇にいくつものヒビが入っているのを見て、
春の訪れを感じるとともに、雪山ではちょっとしたミスが大事故に
繋がるなーと気を引き締めます。
1520988617635

10時過ぎには予定より1時間以上早くテント場に戻り、きびきびと撤収。
下山の途中で天候が崩れだし、テレキャビンの駅まであと1時間というところでは、
チラチラと雪が降り始め、振り返ると山頂はガスに隠れてまったく見えなくなっていました。。。

今回は、天候・雪の条件・メンバーの足など、
すべてが上手く合致して、本当にとても良い山行となりました。

雪山は敗退も多いので、こういうふうに何もかも上手くいく
山行ができて本当に充実した気分になりました。
ご参加のみなさま、お疲れさまでした。

コメントは停止中です。