2018年3月25日@巻機山・米子沢スキー


3月25日 天候は快晴
(*☻-☻*) ムッチャ天気のいい雪山では、日焼けに注意しましょう、日焼け止めを塗ってサングラスをかけましょう。

 

今回のルートを紹介

どんな山?

 

巻機山?は(まきはたやま)とよみます。が「巻機」って名前の地酒があるくらい、実は人気の山なんですよね〜、とにかく稜線がカッコ良い。
標高は1967mと決して高くはないが、冬山のスタート地点は760m標高差1200mをスキーを履いて4時間くらい登ります。

 

アクセス

 

・関越道 塩沢石打インターより車で25分
・冬山スタート 清水
・冬季は桜坂駐車場が利用出来ませんので、近隣の方のご迷惑にならないように、道路脇に停めさせていただいてますm(_ _)m

 

登山口の宿(ご参考までに)
山の宿 雲天 住所:〒949-6553 新潟県南魚沼市清水
電話:025-782-3473

 

今回のルート

 

清水7:15 ⇨ 米子沢橋7:45 ⇨ 井戸尾根 ⇨ ニセ巻機山 ⇨ 巻機山山頂11:40 ⇨ 米子沢(スキー滑走) ⇨ 清水14:20

 

rootmap
メンバー

 

リーダーT山、Nガール、メンバーR の3名

 

山行レポート

装備は残雪春山仕様で!

 

本日の巻機山は、快晴 無風 (o^^o)
と本当に暖たかい、ハードシェルの下にはメリノウールの薄い長Tシャツ一枚でスタート!

 

雪の状態は悪くない

 

今年の上越は、雪が少なくて3月下旬になると湯沢町のスキー場はパンダ状態。
(>_<)
今日の巻機山は、清水からの林道で積雪80cmくらいでしょうか?
先週の降雪のおかげで登山道はうっすら雪化粧、幸いにもまだ雪もくさっていなかった。踏み抜きもほとんどなく、快調にスタート

 

尾根取り付き

 

30分程で林道歩きが終わり、井戸尾根に取り付く!徐々に傾斜がキツくなりシールが効かない(>_<)
スキー板をザックに着けて、スキーブーツでキックステップ。アイゼンまでは、必要なかったが、締まっていて歩きやすかった。

 

樹林帯を抜けると、ヤバ!

 

1200mまで汗かきながら、500mほど高度を上げると、ブナ林が終わり視界が一気に広がる。
樹林帯を抜けた途端に、広がる白と青の世界がまぶしい(^o^)巻機山の山頂が見えた〜

 

IMG_0433

 

ニセ巻機山?

 

谷川岳、朝日岳、大源太山が、朝日に照らされて光ってるよ〜
楽しい、雪山の稜線歩きが続くと巻機山に到着?ではなく、ニセ巻機山。
私たち以外に、10名位の山スキー屋がいたがニセ巻機山からドロップインする人もちらほら。

IMG_0437-2

 

山頂から

 

お昼頃、山頂に到着。少し風が出てきたので寒い、、、、快晴なので風がなければ、いつまでもいたいと思える
山頂!
なのですが、ドロップインしま〜す。

 

IMG_0436ルートはこんな感じです

 

ムッチャ気持ちの良い斜面なんですよ

 

IMG_0444
ここから沢に入って行きます。

 

IMG_0448

 

1箇所だけスキーを脱ぐ危険箇所があります、所々デブリもありますので
おきおつけ下さい。

 

わたし的には久々の山スキーでもう足がパンパン、のんびり休憩入れながらの
ムッチャ楽しいスキー滑走でした。

 

みなさんありがとうございました。
帰りの立ち寄り湯は、金城の里 (なんと入浴料が320円)やすい綺麗、お湯がいい!お風呂でした

コメントは停止中です。