【会山行】2020年12月5日~6日@谷川岳~茂倉岳


◎参加者:荒木(L・記)、佐々木、長濱、河原、沢田

◇5日(土)晴れのち曇り(ガス)1205tenki

06:15 市川出発
09:15 白毛門駐車場 着
09:30 白毛門駐車場 出発
10:00 西黒尾根登山口
14:30 谷川岳肩の小屋

 

◇6日(日)曇り(ガス)のち晴れ

04:30 起床
06:00 谷川岳肩の小屋 出発
06:10 トマの耳
06:25 オキの耳
07:45 一ノ倉岳
08:30 茂倉岳
08:55 茂倉岳避難小屋

12:30 土樽駅

いよいよ雪山シーズン突入です。

もともと12月の会山行は富士山で雪訓のはずがコロナの影響で閉鎖&そもそも雪が無い、それじゃ北アルプスに転戦しようとしたもののやっぱり雪が少なくて、ラニーニャの影響で例年よりも寒くて雪が降るんじゃなかったのかと言ってもしかたないので、リーダー独断で少しはましであろう上越方面、谷川の西黒尾根を登って茂倉岳に縦走しようということになりました。

 

少し遅めの出発で歩き始めは9:30。白毛門の駐車場にはまだほとんど雪はなく、西黒登山口にも薄っすらと雪がある程度。
最初は雪解けぐしゃぐしゃの登山道も次第に雪道となってラクダの背手前の鎖場でアイゼン装着。
IMG_3124 IMG_3120
しかし天気良くて汗だくで暑い。雪は少ないけど新雪が白くて綺麗です。
ひたすら登り続けて肩の小屋に着く頃にはガスで何も見えず。さすがにこの時間になると天神尾根からの登山者もいなくて静か。
IMG_3135
本当はこの日のうちに茂倉の避難小屋まで行くつもりだったが、この先まだ3時間はかかることを考えると途中で暗くなること確実なので予定変更、冬季開放されている谷川肩の小屋にお世話になることにする。幸い到着時は誰もいなくて、その後単独の方2名いらっしゃったが十分余裕で快適空間。
IMG_3091
早速楽しく宴会、水作ったりして20時には就寝。

 

翌日は日の出前の明るくなり始めた6:00に出発。
谷川岳から先の縦走路にはたぶん単独の方と思われるトレースがあってありがたく使わせていただく。トレースを外れると腿まで埋まる所もあり、このトレースがなかったら1.5倍は時間かかったと思うので感謝感謝。
IMG_3191 IMG_3231
最初はガスで何も見えなかったが次第に雲海を抜け、一ノ倉岳に着く頃にはすっかりガスもとれて、我々以外には誰もいなくて絶景独り占めw
一ノ倉岳の頂上からは谷川連峰の山なみから北は北アルプス、南は富士山まで見えて素晴らしい景色、もし前日に茂倉まで行っていたらこの景色は見られなかったと思うと、予定変更した甲斐がありましたw
IMG_3286 IMG_3349
その後、茂倉岳を越えて泊まらなかった茂倉避難小屋を見学。
IMG_3362
土樽発12:29の電車には余裕で間に合うだろうと高をくくり矢場ノ頭でものんびりアイゼンを外しながら休憩。しかしよもやよもやの茂倉新道は長くて、途中木の根っこは多く最後は枯れ葉と粘土質の滑りやすい道で歩きにくいことこのうえなく時間がかかり、結局最後は荒木だけ一足先に下山して電車に乗り、土合で車を回収して土樽まで皆を迎えに行くということになりました。

 

とにかく雪山シーズン初めでしたが、人の少ない静かな谷川と、思ったよりもしっかりと雪山満喫できて良い会山行でした。

 

コメントは停止中です。