【会山行】2022年1月15日~16日@女峰山


参加者:荒木、長濱、お試しMさん
天気:晴れ

 

1/15
08:50 霧降高原キスゲ平園地駐車場 出発
11:00 赤薙山
12:30 奥社跡
15:00 一里ヶ曽根
15:15 テント場(水場のコル)
1/16

05:50 テント場 出発
08:20 女峰山
09:45-10:15 テント撤収
12:40 赤薙山
13:40 キスゲ平駐車場 到着

 

1月の会山行は、厳冬期の女峰山に登ってきました。
日光の玄関口に近く都心からのアクセスも良いと思うが意外と冬は登る人は少ない女峰山、まとまった雪が降った直後で山頂までのトレースは期待できないので、ラッセルトレーニングを兼ねて。
1日目はキスゲ平から天空回廊という名の1446段の階段を登って本格的な登山開始、赤薙山を越えて一里ヶ曽根の先のコルまで。
IMG_6703IMG_6721
雪山入門の赤薙山までは登る人も多くBCスキーの人もいたりしてしっかりとしたトレースがある。しかし赤薙山の先は岩稜帯のあとアップダウンが続く尾根となり、急にトレースも少なくなる。そして奥社跡ピークの少し先で単独の方が引き返してきてしばらく進むとトレースは無くなり、遂に先頭ラッセル。ワカン履いても膝くらいまで沈み、急な登りは腰ラッセルでもがき、時々踏み抜くと大変、テン泊装備なので時間もかかる。
IMG_6737IMG_6740
それでも予定していたテント場には15時過ぎに到着。積雪は1m以上あって女峰山も見えて天気も良く快適なテント場。といっても標高は2200mを越えているので夜の冷え込みはきつくてあまり寝られなかった。
IMG_6814IMG_6747
2日目もラッセルがあるので夜明け前からスタート。基本稜線沿いなので暗くても迷うところはないが、夏道を外れると木々が煩いのでよく見極めながら進む。途中で日の出を迎え、足元の雪庇が崩壊してあやうく巻き込まれる寸前になって肝を冷やしたり、上部はワカンからアイゼンに履き替えて岩場交じりの稜線を進む。
IMG_6822IMG_6851
今日は昨日よりも天気よく、上越の山並みもきれいに見えてアタック装備で荷物も軽いのでラッセルも苦にならない。最後はきれいな雪稜となって、テント場を出発して2時間半ほどで女峰山山頂に到着。今日も富士山まで見えて我々だけの山頂で360度の絶景を楽しんだ。
IMG_6885IMG_6916
下りはトレースがあるので楽々。テント場の近くで日帰りの方たちとすれ違う。やはり日帰り装備でトレースがあると速いwこの日は5、6名の人が山頂まで登ったようだ。
そしてテントを撤収して再び思い荷物を背負ってアップダウンを越えて下山しました。
日曜昼間のキスゲ平はすっかり観光地でした。
なかなか登り甲斐があって良い山でした。
IMG_6928IMG_6931

コメントは停止中です。