【個人山行】2016年8月31日@谷川馬蹄形縦走


参加者:有枝(L 記録)2016-08-31-06-00-00-large

天気:快晴のち時々曇り 気温:23度位 風:南風が時より強い

起床2:30 出発3:25 西黒尾根登山口3:30 谷川岳トマの耳5:42 茂倉岳6:40 清水峠9:45 笠ヶ岳12:30 白毛門駐車場15:00

谷川馬蹄形縦走は昨夏、一人で暑い日に試みたが、バテて清水峠であえなく白樺避難小屋経由で土合に下山した苦い記憶がある。(清水峠からのこのルートは廃道となっていて、トラバース道が崩壊していて怖い思いをした。w)

迷走した台風10号が抜けると思われた日を狙い、夏休み最後の日にリベンジすることにした。

前夜の指導センターへの道は、いつもながら霊気が漂っていてなんとも怖い。歌を歌いながら満天の星空の下、足早になる。指導センターは平日貸し切りでぐっすり寝る。(一人だと熟睡できる)

翌朝、新しい時計の操作に手間取り出発が遅れる。水は清水峠で補給するつもりで2L強持参。(結局1.5L消費、途中補給なし)昨夏の経験から最低でも笠ヶ岳避難小屋泊を想定し、予備食も持参。

快晴の中、歩きなれた西黒尾根の登りを快調に歩を進める。ザンゲ岩あたりの岩場は滑りやすいため、登りで通過する時計周りを選択した。3月に西黒尾根を一ノ倉岳までアイゼンで歩いたときはかなり辛かったなぁと思いながら、また、朝日岳にかかる湯檜曽本谷や抱き返り沢の水流がキラキラ輝いているのを眺め、1年前の湯檜曽本谷の遡行を思い出しながら歩く。

清水峠で予定した時間よりも余裕があったので、後は時間を気にせず歩く。昨日までの雨で濡れた草が道を覆っているためズボンを濡らし、歩き辛い。スパッツが良かったなと後悔。

朝日岳でハイカー夫婦に越後駒ヶ岳をバックに写真を撮ってもらう。白毛門からの下りでなんと靴底が剥がれる。グリップが効かず慎重に下ったので長く感じた。全体的には思ったより疲れずに歩けた。真夏の暑さなどの悪条件でなければそれほどハードルの高くないコースなのかも知れない。

たまには一人で歩くのも、独特の緊張感、達成感、自分について再確認ができるなどいいことが沢山ある。これからは一般道だけでなく、バリエーションや沢などにも一人で行くことが出来るよう精進したい。IMG_20160831_114044

コメントは停止中です。